忍者ブログ

時代の置き手紙

歴史に触れたら書き置きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新撰組まつり【高幡会場】

最初の自己紹介でもチラッと書きましたが、私が歴女になったのは新撰組がきっかけでございます。

小学生の頃から「新撰組ノート」なるものを作り、
図書館で借りてきた資料を書き写し
「何番隊の◯◯は◯◯藩出身で◯◯流の使い手で愛刀は◯◯」
みたいなデータを集めて楽しんでいる子どもでした(笑)
高校生になってからは歴女フレンドと京都へ通い新撰組の史跡巡りをしたり、着実に新選組オタクへと成長した私が
お江戸在住となってウッキウキで出掛けたイベント
新選組まつり高幡会場の様子をレポートしたいと思いますemoji

新撰組まつりとは毎年5月の第2土曜日、日曜日に日野市で行われるお祭りで
高幡会場と日野宿会場の2箇所でパレードや演武などが楽しめます。

京王線の高幡不動駅に到着

 

高幡不動尊では歳さんの像がお出迎えemoji

 出陣式「えいえいおー!」

 歳さん像まで移動して

 法楽

パレードの準備

ものすごくゲームキャラっぽい原田さん(笑)

幼少時代の歳さん。可愛い(*´∀`*)

最初はピストルを構えてた竜馬さんですが、それを奪って銃口を突きつけるお茶目なお龍さん(笑)

ナイスカップルでございました(`・∀・´)キュン

パレード待ち

ちびっこ隊士

洋装の歳さん(´∀`*)

沖田さんemojiこういうパレードの沖田さんって女性がされる事が多い気がしますが、沖田さんの雰囲気を出せるのはやっぱり女性だなぁと思います。

衣装は貸し出してもらえるそうです。

持ち込みもOKで草鞋や鉢金などこだわりのある方もいらっしゃいました。

容保公。京都守護職お疲れ様です!

会津奴隊

海外の方も

この方、近藤さんの子孫でめっちゃイケメソでございましたemoji
どこかで美形の遺伝子が・・・(笑)

新選組の出会った人々っていうくくりで、勝先生とか桂さんとか

花魁道中emoji

蝦夷ー!

鉄ちゃん

新選組犬士

和太鼓

あじさいソフト(笑)
どんな味だったか覚えてませんが、美味しかった気がします。

殺陣パフォーマンス
カッコイイ!(・∀・)

ちびっこ剣士も活躍☆

昔、京都で隊服の法被を買った事はあるんですが、行ってみるとやっぱり羽織が欲しくなりますねー
この新選組まつりと浅草の時代まつりは仲間が見つかればちょっとパレード参加してみたいと思ってるんですが
・・・如何ですか?(笑)

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
ナッチョス
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 時代の置き手紙 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]